展覧会概要
|
日本を代表するモダニズム建築の傑作として2017年に重要文化財に指定された「聴竹居」を取り上げます。自邸として「聴竹居」を設計した藤井厚二は、竹中工務店設計部の黎明期に在籍しその基礎をつくり、その後、京都大学で建築環境工学を学問として確立しながら、その実践としての「住宅」の設計に没頭しました。藤井による真に日本の気候風土にあった住宅群は、“環境の世紀”21世紀の今、我々に様々な示唆を与えてくれます。2018年は藤井厚二の生誕130年、没後80年、そして聴竹居建設90年目に当たります。その節目の年に、自邸「聴竹居」を中心に現存する幾つかの住宅作品を通じて「其の国を代表する建築は住宅建築である」と言う名言を残した藤井厚二の「日本の住宅」への想いを紹介する展覧会を開催します。
なお本展は2009年にGallery A4にて開催された「聴竹居」と藤井厚二展をベースとし、近年に発見された新たな資料を付加して、より充実した内容を準備しています。
会期 |
2018年5月12日(土)〜 7月16日(月・祝) |
会場 |
竹中大工道具館 1Fホール |
開催時間 |
9:30〜16:30(入場は16:00まで) |
休館日 |
月曜日(祝日の場合は翌日) |
入館料 |
一般500円、大高生300円、中学生以下無料、65歳以上の方200円(常設展観覧料を含む) |
主催 |
竹中大工道具館 |
共催 |
竹中工務店、聴竹居倶楽部 |
後援 |
大山崎町 |
|
会場写真 |
会場看板 |
オープニング |
実験住宅模型 |
聴竹居模型 |
模型群 |
縁側原寸大写真 |
|
ダウンロード |
A4サイズ・PDF形式のチラシがダウンロードできますチラシ(PDFファイル・1MB) |
関連イベント
|
■「技と心」セミナー
[87]藤井厚二の想いを未来へつなぐ
日本の近代住宅を代表する傑作「聴竹居」「八木邸」の魅力と、その保存活用に尽力した聴竹居倶楽部および八木邸倶楽部、そして摂南大学加嶋研究室による八木邸実測プロジェクトの活動を紹介し、優れた建築を未来に残す意義を考えます。 |
日 時 |
2018年5月13日(日) 14:00〜16:00(開場13:30) |
講 師 |
松隈章(竹中工務店設計本部)、加嶋章博(摂南大学理工学部教授) |
会 場 |
神戸芸術センター会議室 |
定 員 |
80名(事前申込制、応募者多数の場合は抽選) |
参加費 |
無料 |
申込締切 |
2018年4月21日(土)必着 |
■聴竹居見学会
京都府大山崎町の天王山麓に創建時と変わらぬ姿で建つ、藤井厚二の自邸・聴竹居を見学します。 |
解 説 |
松隈章(竹中工務店設計本部)、聴竹居倶楽部 |
日 時 |
①2018年5月19日(土)、②2018年5月26日(土)、
③2018年6月30日(土)、④2018年7月7日(土)
各日ともに
[1]10:00~11:00、[2]11:00~12:00、[3]13:00~14:00、[4]14:00~15:00 |
参加費 |
1,000円 |
定 員 |
各回10名(事前申込制、応募者多数の場合は抽選) |
申込締切 |
①②2018年4月27日(金)、③④2018年6月8日(金) |
|
※聴竹居見学は、聴竹居でも受付可能です(水・金・日曜日のみ、事前申込み)。
ご希望の方は下記よりお申込みください。
聴竹居での聴竹居見学申し込み・問い合わせ>>>こちら |
■八木邸見学会
香里園に建てられた注文住宅・八木邸を見学します。 |
解 説 |
松隈章(竹中工務店設計本部)、八木邸倶楽部 |
日 時 |
①2018年6月9日(土)、②2018年6月16日(土)
各日とも
[1]10:00~11:30、[2]13:00~14:30、[3]15:00~16:30 |
定 員 |
各回10名(事前申込制、応募者多数の場合は抽選) |
参加費 |
1,000円 |
申込締切 |
2018年5月18日(金) |
関連イベント申込方法 |
各イベントページの申込みフォーム、または往復ハガキでお申込みください。 |
■ウェブメール
「技と心」セミナーのページはこちら(※受付終了)
[1]聴竹居見学会のページは こちら(※受付終了)
[2]八木邸見学会のページは こちら(※受付終了) |
■往復ハガキ(ハガキ1枚につき1名様まで)
[往信用裏面]
①イベント名、希望日時 ②参加者氏名(フリガナ) ③郵便番号・住所 ④電話番号⑤年齢
[返信用表面]
宛先に申込者の郵便番号・住所・氏名を記入。
裏面は未記入のこと。
[申 込 先]
〒651-0056神戸市中央区熊内町7-5-1
竹中大工道具館イベント係 |
|